TOP
>
スピーカーを見る
>
内野智章

内野智章

興國高校サッカー部監督。小学校3年の時、地元の白鷺サッカー少年団でサッカーを始める。高校1年時に全国高校サッカー選手権大会に出場し、ベスト4進出。高知大学卒業後、愛媛FC(当時JFL)に入団。2006年より興國高校の体育教師、及びサッカー部監督に就任、これまで24人のプロサッカー選手を輩出。
VOOX ORIGINALS
プロになれる選手の育て方
これまで24人のプロサッカー選手を生み出してきた大阪の興国高校サッカー部。そこでは、SNSを積極的に使うことや、異性との交際を進めるなど、従来の高校スポーツの世界では珍しい方針がいくつもある。監督である内野氏は、全国大会で優勝することより、生涯に渡ってサッカーを楽しめる人を育てることが大切と明言する。そうした環境から自立した選手が育ち、多くのプロ選手が誕生した。本タイトルでは、そんな内野氏の独自の育成方法を語る。
早速VOOXを聴いてみよう!